総勢84名の川添ピアノ教室夏の発表会が
今年も無事に終わりました。
いや〰もう、今回は、21時閉館という状況の中でのソロ+連弾×84名の演奏ということで…終わるのか?!気が気じゃなかったのですが💦💦
皆様がスムーズに演奏して下さったおかげで、時間通りに終わりました😭拍手!!!
今回、本当にみんな上手でした💕特に、小学生高学年以降からの伸び盛り達の演奏がスゴい✨✨✨
幼児の生徒さん達の、可愛らしく微笑ましい演奏→
小学低学年の、まだまだ可愛らしい…でも、だんだんと演奏にも意志や自立が見られる👏演奏→
小学高学年の、リトルピアニスト達の演奏🤩いやみんな伸び盛りだなぁ〰と感激→
中学生や高校生にまでなると、本当に1日何時間も何時間もひたすら練習を頑張って、もはや大人のピアニストと同等の曲を弾く子と、ピアノは楽しくやりたい🎶という完全趣味の子と分かれますが、どちらもそれぞれ楽しんでいるのが伝わってきて、どちらの在り方も良いなぁ、なんてしみじみ☺️
みんなにドラマがあって、学年を追って「この子もこんなふうに成長するのかな〰🎶」なんて垣間見え、なんとも楽しい時間でした。
それはもう、帰宅してすぐに撮影時間10時間超えのSDカードをパソコンに取り入れて、☕飲みながらみんなの演奏鑑賞会をして、夫にタラタラと「この子はこうでね〰🎶」と夜中まで喋り続けたほど。笑
というわけで今回も、少しですが、お教室のYouTubeに生徒さん達の演奏を載せました!
今回は、マイクを使っておらず(業者さんの撮影の邪魔になる為💦)客席からビデオのマイクで撮っているので、雑音が多いのがなんとも残念なところ💧
そして、今回はカメラ1台分しか取り込んでないこともあり、どんなに上手くても、弾き直しをしてしまった生徒さんはYouTubeには載せられませんでした💦
というわけで、YouTubeに載った、私の生徒さん達の演奏をご紹介します🎶
湘南台教室は、生徒さんの高齢化?!が進んでいて、最年少が3年生なのです😂
3年生の生徒さんも、超!頑張っていて上手なのですが、本番弾き直しをしてしまって惜しかった〰😭そしてそういう生徒さんが結構居て勿体なかった〰😭
でも、みんな連弾は上手だったから連弾は載せます🥰
ソロを一通り載せ終わったら、連弾を載せるつもりですので、どうぞYouTubeをお楽しみに…💕
というわけで小学4年生の彼から。どうぞ!
🌸🌸🌸🌸🌸
彼は、3月に体験レッスンに来て、入室してくれてからの伸びが本当にすごい!!(ちなみに発表会の曲もそこから決めました、譜読みがすごく速かった👏)
打鍵の仕方や腕・手首の使い方などは、改善するのがとっても難しいジャンルですが、たった2ヶ月で物凄い勢いで直してここまで上手に使えるようになりました✨
なんと毎日!レッスンのビデオを見ながら、練習しているそう。週に一度じゃなくて、毎日観るというのは……ものすごく効率的な練習をしているからそれは上手くなるわ。多分頭も良いのだと思う。
彼は感性が鋭くて繊細に感じる力が物凄くあるので、今後伸びていきそう。とても楽しみ。
動画の演奏では、自分で足台をセットしたらアシストペダルが踏むたび足台にゴッツンコしてしまっていますが😂、でもそれに動揺せず、弾ききれたのがすごい精神力!! 悔しいかもしれないけど、もうこれで足台で失敗することはないと思うから良いのです🌸
—————
小学5年生の彼女は、川添ピアノ教室でも人気のお姉さん。
本当に今回のノクターン16番はオトナで、とても難しかった。
でも、彼女ならきっと「小学生が弾くノクターン」ではなく「大人が弾くノクターン」を目指せる、妥協はしない!という思いから、相当厳しくレッスンして、本当に大変だったと思うのです😅
彼女は私が言った練習法など全部完璧にして、たくさんの努力をしていたのに、発表会2日前のレッスンでも鬼の私は👹全く手を緩めず、まだまだ!まだまだ!と沢山要求したので、車に乗った途端大号泣だったようなのですが😅、きっと間のたった1日くらいで、なんとか自分の中で方向性を決めて、できる限り注意点を直して………と整理できた演奏で…
2日前より倍上手い演奏だったので、感激してこちらが泣きそうになりました。
————
小学6年生の彼女は、私の教室に移ってきてまだ1年経ってないのですが、
本当にピアノが大好きで、良い手をしているので音に表情があります✨
(飛翔の穏やかになる部分、何気に細かい音符が常に動いていて激しい部分より難しいんですが、彼女は表情のある音で余裕を持って弾けています🎶)
移ってきた当初は身体の動かし方、手首や腕の使い方など全く分からない、ビクとも動かせない!! という感じだったのに、本当に頑張って、いまや自然に使えるようになりました✨✨
そこには、物凄い努力があると思ってます。
どんどん難しい曲にも挑戦して、コンクールにもトライしているのでこれからが本当に楽しみ💕
————
さてもう一人、小学6年生の生徒さんで今日はひとまず書き終えます(ぜぇぜぇ)。
彼女もずっと本当に頑張り屋さん、でしたが、最近特に覚醒してきて、音が全く変わって別人のように冴え渡った演奏をするようになってきました✨ひばりもめちゃくちゃ合ってたなぁ。
譜読みが抜群に早く、常に持ち曲が多くて、毎回のレッスンでは、このひばりの他に10曲以上、常に曲を回してレッスンでやっていますが、いつも大体どの曲も完璧。
なんと自分で朝5時に起きて、練習を頑張っているみたいです。その情熱、演奏に出てるよ。
これからが本当に本当に楽しみ💕
—————–
私の体験レッスンやレッスンに移ってきた方々は皆口を揃えて、「鬼細かい…」とビックリされます😂
ほんと自分でも最近そう思う。が、見過ごすことがど〰〰しても出来ない性分なんですね(偉そうに言ってますが、自分の演奏には両目瞑ってませんかぁァ?!?←)。
中学生くらいになったら、その子の自主的な音楽性をなるべく尊重して、演奏したいようにしたら良い、と出来たら良いなぁ〰と思っています。曲数も多くなるし、曲の時間も長くなるし。(※ま、理想デスガネ!!!大体ガミガミ言ってるおばさんです…………)
そのためにも、小学生までは細かく細かく見ていきたい。
…ので、レッスン〜レッスンのおうちでの練習で、その細かい注意点がどこまで直せるかに全てが懸かっていて、本当に大変だと思うのです。が、信じてついてきてもらえたら嬉しいなぁと思う今日この頃です。
私ももう少し力を抜いて?!レッスン出来たら良いんだけどね😅レッスンが終わった後は毎日灰になっています。
発表会はコンクールと違って結果が出るものではないので、私もギリギリまで粘って注意をするようにしています。
直前に言われた注意をできる限り覚えて良い演奏を出来るようにする。大人でも辛いことなので、それは物凄いメンタルトレーニングにもなります。
なるべくどんな状況・どんな本番も動じずにこなしてほしい、と思うと同時に、発表会だからといって、練習過程を妥協して気楽にやっては欲しくない、と皆に負荷をかけてやっています。本番はただただ楽しくやって欲しいけどね🎶🎶🎶
というわけで、次のブログには続きの生徒さん達の動画を載せられたら良いなと思っています!
有言実行という言葉と無縁の私なので、どうなるかは分かりませんが、乞うご期待を!(えええぇ………)