全日本ピアノ指導者協会様から新人指導者賞をいただきました。

憧れていた賞でしたので本当に嬉しいです😊ありがとうございます!

ただこれは、私の結果ではなく、あくまで生徒さん達の努力の結晶であり✨生徒さん達のおかげなのです。

本当に、日々頑張っているみんなを心から応援したいし、何よりも大切な存在です🍀

————-

この夏はなかなかブログも更新できずじまいでしたが、生徒さん達はとにかくアツく頑張りました🔥🔥🔥

【この夏の生徒さん達のコンクール結果】

町田コンクールD部門第1位&全部門の中での1位&審査員特別賞👏

ピティナB級で全国進出👏

ピティナD級を飛び級で受けていた5年生と6年生がそれぞれ本選優良賞👏

フレッシュ横浜ピアノコンクール 入選👏

国際ジュニアコンクール 第3位受賞👏

グレンツェンピアノコンクール 金賞2名、銀賞、優秀賞👏

ヤングアーチストコンクール ファイナル進出👏&第3位受賞👏

赤坂ジュニアコンクール 最優秀賞で予選通過👏

ベーテンピアノコンクール 優秀賞で予選通過👏

クラシック音楽コンクール 予選通過多数👏

東京国際コンクール 予選通過多数👏

鎌倉学生音楽コンクール予選突破👏

等、この夏だけでこの結果✨✨✨素晴らしい✨✨✨

予選通過、と書いてあるコンクールはこれから本選が待ち受けています✨

また頑張っていきましょう✨

————–

ただ、みんなとっても頑張っているからこそ、

「生徒達はこんなに頑張っているのに、自分はそれに応えてあげられているのだろうか…?」とか、「いつになったら自分の師匠たちのように教えられるのかな?」とか、悩みも沢山抱えた夏でした😅

最新の音楽情報について勉強もしてる、演奏するのはもちろん、たくさん音楽も聴いて、指導法だって…と自分を振り返り「いや、でもやっぱりもっと的確に教えられるはず…」と悶々とし、指導の難しさを痛感した日々でもありました。

やっぱり自分が演奏するのと違って、人に”分かりやすく”伝えることの難しさ!(※ここで難点なのが、”どう言ったら分かりやすいか”というのはなんと人によって違うということ!物凄く具体的に身体の部位を細かく説明すると理解する、という子もいれば、抽象的にイメージの話をするとガラリと演奏が変わる、という子もいて、和声感とかアナリーゼの方面から詰めるとしっくり来る子もいる。omg)

そして、自分が当たり前にやっていたことを解体して考え直し、それを言語化する難しさも実感し、

改めて考えてみると一度にかなり色々なことを考えながら演奏してるんだなぁと勉強になった日々でもありました😂。いつか何か動画にでもしたいなぁ。

まぁそんな生意気なことを色々考えましたが、とにかく早くレッスン室をグランド2台体制にして隣で沢山沢山弾いてあげたいなと思うばかりな最近です……。

私の尊敬する師匠に、以前「何で先生の門下生はみんな音が綺麗なのでしょうか…」と聞いたところ、スパッと「隣で良い音で弾いてあげること」と助言いただいたことが、深く深く心に残っており、環境(※家🏠)を変えたいなぁ!と強く思う最も大きな要因だったりもします。

まぁもちろん、そこからもまた試行錯誤あるのみ…となるのは目に見えていますが、本当にこれだけみんな頑張っていて、時間は刻一刻と過ぎているのだから、今買わなくてどうする!と、家探しを始めているそんな川添です…。(※藤沢のおうち高すぎる。けどやっぱり藤沢に住みたい。)

と、なんだか家探しの記事になってしまいましたが(何で?!)、やっぱりやればやるほど、教えれば教えるほど、関われば関わるほど、奥が深すぎるし、一筋縄ではいかないし、そして何よりもオモシロイことがたっくさんなのが指導ですネ。教える面白さにどっぷりハマってしまった夏でもありました。

あとは最近完全趣味でカプースチン色々弾くのにもハマってる。(演奏会の曲もやってます!!!汗)

————

新人指導者賞をいただくにあたり、全日本ピアノ指導者協会様からお声掛けいただき、10月号の会報誌にインタビューも載せていただいております。

他の3名の先生方が錚々たる顔ぶれで、蓋を開けてみてビックリ。

何だか私だけクソ真面目に書いてる?!ビクビク………とチョット怖いですが、機会があれば是非ご笑覧いただけたら幸いです。(基礎力の大切さと、コンクールの活用について書きました✍真面目か。)

そちらで私が書いた文面も、いつかご紹介できたらと思います。

というわけで、夏燃え切ったみんなへ、私の大好きな言葉を載せておきます🍀

“努力のリターンは成功ではない。成長だ。”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です